髪が傷まない施術を長持ちさせる方法などをご説明します
リペアのタイミングやヘアアレンジ方法などを分かりやすく解説
太田市にて朝のお手入れが楽になるボリュームアップエクステやカラエクをご提供しており、施術後はコテやヘアアイロンを使ったアレンジやパーマ施術などもご自由にお楽しみいただけます。よくある質問としては施術後の仕上がりを長持ちさせるコツについても寄せられていますが、人工毛を地毛に直接結びつける特性から地毛が抜け落ちるまでは楽しんでいただけますので、丈夫な毛根を育む頭皮ケアをおすすめしております。
また、リペアのタイミングとしては自然脱毛する平均脱毛本数の関係から約2ヶ月後の再来店をおすすめしております。
よくある質問
-
円形箇所にもできますか?毛髪に付けていきますので、円形箇所の毛髪がない部分へお付けすることができません。
ただし、周りの毛髪にエクステンションを付け、円形箇所を目立たなくさせることはできます。 -
美容院には行けますか?問題はございません。ただし、エクステンションは人口毛の為、カラー・パーマ等の薬剤には反応しません。
美容院での施術の際、担当者へ事前にお伝えしておくと安心です。
注)縮毛矯正やデジタルパーマといった強めの薬剤をご使用になられますと、人口毛のピーリング(縮れ)が起こる場合がございます。 -
メンテナンスは必要?毛髪の成長により、メンテナンス=リペアをすることをお勧めします。
個人差はありますが、毛髪は1ヶ月で約1~1.5㎝程伸びます。
毛髪と共に、エクステンションの結び目も移動していきますので2~3ヶ月に一度結び目を根元に戻すリペアをお勧めします。 -
エクステンションを付ける事によって毛髪が抜ける?個人差にもよりますが、毛髪1本を抜くには役80~100gの負荷が必要です。
エクステンションの1本の重さは約0.0005gですので、付ける事によっての負担はございません。
ただ、毛髪周期が終わり、毛が抜ける際にエクステンション(2~6本)共に抜けるので、「以前よりたくさん抜けている」と勘違いされるお客様がいらっしゃいます。 -
髪(頭皮)への負担はないの?従来のエクステンションと違い、編み込み・チップでの取り付けではなく、また薬剤・グルーなども使用しない為、
毛髪1本1本丁寧にエクステンションを結び付けていくので、毛髪への負担はほとんどありません。 -
毛髪周期はどのようにわかるの?正確な周期はわかりません。
ただ、結びつける前に毛髪チェックすることにより、長持ちしそうな地毛を選び出します。 -
エクステンションをつけて、期間はどれくらい持ちますか?個人差はありますが、お客様の地毛が毛髪周期により抜け落ちるまで(女性2~6年・男性2~5年)エクステンションはついた状態です。
施術についてよくある質問として寄せられるのはヘアアイロンやコテの利用・パーマなどのことですが、熱や薬剤に強い人工毛となっていますので、施術後はご自由にお好きなヘアスタイルをお楽しみいただけます。
カラエクもボリュームアップメニューも根元から毛が立ち上がる施術にてアレンジベースは整っていますので、朝のお手入れも楽に始めていただけます。また、リペアのタイミングですが、髪の毛は一日約50本〜100本自然に抜けると言われており、300本のコースだと1ヶ月間で約1/3自然に抜けてしまう計算になります。そのためお客様のお好きな時に来ていただくのは大前提として、2ヶ月くらいを目安に再来店をおすすめしています。長持ちさせるコツとしては、地毛が抜けるまでお楽しみいただける特性ゆえに毛根を育てる頭皮ケアをおすすめしていますので、ご興味がありましたらヘッドスパや頭皮クレンジングなどをお試しください。